一階と二階のデザインで雰囲気がそれぞれ異なる「土間のある家」

- 本体価格
- 2,500万円〜3,500万円
- 坪単価
- 70万円〜90万円
- 延床面積
- ~140㎡
三角形の敷地に建つ、自然素材と空間を活かした間取りが特徴です。
三角形の敷地では、どうしてもできてしまうデッドスペースを収納スペースやバルコニー、階段に使っております。
勾配天井や三角形のホールを活かしたリビングは絶妙な空間の広がりを感じさせ、快適に過ごすことができます。
三角形の土地を有効に活用した間取り
リビングと大開口でつながるバルコニー
土間のワークスペース
南側の窓を大きくすることにより、より明るい空間になります。
上部にも窓を付けることで、勾配天井にも光が入り、広くより明るい空間が生まれます。
スタイリッシュな形に、木の格子で自然を取り入れたシンプルでカッコいい外観にです。
三角形の空間をバルコニーとして使い、デッドスペースを活かすことで、有効的に大きな空間を作ることができます。
ドアはスライドではなく、外開きにすることで開口部が大きくなります。
家全体はシンプルな白の漆喰壁で仕上げており、床と天井は無垢材を使用し、自然で落ち着いた空間に仕上げています。
キッチンの背面にアクセントクロスを加えることで落ち着いた空間にかっこよさをプラスすることができます。
梁を見せることと勾配天井により大きな空間を実現しています。
ハンモックから見上げる天井には木目あり、自然を感じリラックスすることができます。
土間続きの床にワークスペースを設置しております。
三角の敷地でもお客様の希望の間取りを実現がすることが可能です。
床や天井に合わせた造作のカップボードによって統一感が生まれ、ステンレスキッチンとアクセントクロスによりオシャレでカッコいい空間になります。
デットスペースを階段とホールに使用し、リビングダイニングと繋げることで、2階LDKを大きく利用できます。
勾配天井とスペースの有効活用により、帖数以上に大きく感じることができます。
2022/08/01 ~ 2022/08/31
会場:大阪府箕面市箕面
2022/08/01 ~ 2022/08/31
会場:大阪府箕面市箕面5-12-68
2022/09/01 ~ 2022/09/30
会場:大阪府箕面市箕面
2022/09/01 ~ 2022/09/30
会場:大阪府箕面市箕面5-12-68
2022/10/01 ~ 2022/10/31
会場:大阪府箕面市箕面
2022/10/01 ~ 2022/10/31
会場:大阪府箕面市箕面5-12-68